お茶でもいかがですか?

のんびりくつろいでいってください

旦那のサブジョブ猟師!その①猟師になるには~

旦那休日猟師をしており、そこでの出来事も今後書いて参りたいと思います!まずはさらっと簡単に猟師になるにはについてです!

まず猟師になりたいな~と思ったら、お近くの銃砲店に行くと良いです。旦那の場合、銃砲店に行き猟師になりたいと説明すると猟師に必要な書類、様々な情報を懇切丁寧に教えてくれたようです。銃の説明も熱く語ってくださいますでしょう!!

 目次

猟師になるには(銃での猟の場合)

狩猟免許銃砲所持許可証が必要になります。

これらを受ける為の講習や試験は年に何回も行っているわけではないので、同時並行で準備をしていくと良いです。また実際に狩猟をするには事前に狩猟者登録が必要となります。免許・許可証取得後に申請しに行きましょう。

狩猟免許について

狩猟免許は都道府県ごとに試験日程が異なるので、銃砲店や都道府県の猟友会に問い合わせをしましょう。申請に関しては各都道府県の猟友会や行政窓口に提出します。試験には筆記・適正・実技試験があり。合格すると免許が頂けます。猟友会主催の予備講習があり試験前に講習を受けると良いです。といいますか、受けないと高確率で落ちます!

銃砲所持許可証について

講習会の申し込みは警察署の生活安全課が窓口になっています。まずは電話をし、申し込みに必要なもの、講習の日時を聞いておくと良いかと思います。申し込みに行った際、警察の方からいろいろ聞かれるかもしれません。旦那の場合は何故狩猟免許を取ろうと思ったのか?有害駆除に興味があるか?でした。筆記・実技の試験合格後、身辺調査が行われるのですが、、もうすでにここから始まっていたのかもしれません、、。

初心者講習

申し込みの際にテキストが配布され、それを元に解説が行われます。午前・午後と講習が行われ、最後に筆記テストがあります。それに合格すると講習修了証明書が貰えます。

・身辺調査(記憶が曖昧。講習後に警察署から電話が来た覚えがあるのでここに位置付けました)

警察があなたとあなたの周りの人達から聞き取りをしたり、過去の犯罪歴とか生活習慣などを洗いざらい取り調べられます。(ここでの話は後日詳しく書こうかと思います)

・射撃教習(実技)

初心者講習から3か月以内に受ける。ここでも最後にクレー射撃の実技試験があり、合格すると証明書が貰えます。

ここまでに3か月ほどかかったと思います。ここまでで問題がないと判断されると、

・所持許可証(仮)の交付

・銃を持って警察署に行き銃の登録→おめでとうございます!銃砲所持許可書の交付です!

狩猟者登録について

猟期ごとに狩猟を行う都道府県狩猟税を納付し狩猟者登録証の交付してもらう。これがないと都道府県での狩猟はできません。

 最後に

さらっと書いたつもりですが書くと長く、見てると面倒に感じるかもしれません。ですが当の本人は大変ながら楽しく準備していましたね。これから目指そうと思っている方いましたら参考になれば幸いです。

 Twitterしてます↓↓フォローよろしくお願いします!

お茶がすすむ漫画ぁ~「グレイヴヤードの捩じくれた家」岩崎ネリ

うる覚えなんですが、、、4年前のコミックガーデンの連載争奪戦で読み切りででていて、、面白いな~と思って投票し、その時は残念ながら連載には至らなかったのですが、この度連載になっていて、しかも1月から、、、気づくのが遅かった(´;ω;`)ウゥゥでも気づいてよかったε-(´∀`*)ホッ

 

岩崎ネリさんの不思議な世界観と独自の絵柄が好きです。

 

ダークファンタジー系のお話です、気になる方はぜひ( *´艸`)

comic.mag-garden.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして!おそらです!

はじめまして!おそらと申します。北海道で一児のママをしております。ここ数年でですね、出産育児新たに家を建てる旦那が猟師はじめる、、などなど生活に変化がでてきまして、これを機にブログで今までの事、そしてこれからの事を書いて残していこうかなと思い始めてみました!それ以外にも漫画やゲーム関係、旦那がここ最近熱く語ったアウトドア関係も書いてていきたいと思います!よろしくお願いします!